開講予定:親勉チビーズ初級講座
11/9(土) 10:00-15:30 高円寺付近
11/23(土) 10:00-15:30 高円寺付近
※日時、場所のリクエスト承ります。
対象年齢:0~4才未満のお子さん
受講者:親御さん
4時間(2時間✕2コマ)で子供の発達を理解し、
従来のモンテッソーリ教育である微細運動(手指を使った細かい動き)や
感覚教育(重たい・軽い、大きい・小さいなど感覚の部分の教育)に
親勉の5教科(国・算・理・社・英)を加えることにより、
乳幼児のうちから遊ぶように学ぶ方法を親御さんにお伝えします。
これにより、多くのママ・パパを悩ませる「イライラ期」を
「キラキラ期」に変えてしまいます!
10通りの遊びができる発達に合ったおもちゃ付き。
講座時間:4時間×1日(2時間×2日も可)
受講料:38,500円(税込)
親勉チビーズ 初級講座の詳細を見る>
開講予定:親勉チビーズ中級講座
①12月7日(土)10時~15時半
②12月22日(日)10時~15時半
場所:①東高円寺 ②阿佐ヶ谷
※①②の2日間の講座です。初級講座を受講済の方のみ。
※場所、日程リクエストも承ります。
対象年齢:0~4才未満のお子さん
受講者:親御さん
子どもの発達を促す20通り遊べるおもちゃを、
一部手づくりし、お渡しします。
そのおもちゃの意味と意図、5教科を発達遊びに
取り入れる方法(後半)をお伝えします。
また、ほとんどのお母さんが願っている
キレない子どもにするためには、ある機能を運動することで
効果があるといわれています。
その運動方法を学びます。
また、確実に効果を発揮する言葉がけを会得するので、
イヤイヤ期を通して、反抗期でも話せる子どもとの関係を作ります。
10通りの遊びができる発達に合ったおもちゃ付き。
講座時間:4時間×2日(2時間×4日も可)
受講料:71,500円(税込)
親勉チビーズ 中級講座の詳細を見る>
親勉チビーズ体験会
※体験会を受講しなくても初級講座は受けられます!
体験会に来てくださった方みんな「楽しい」「○○が学べた」と喜んでくださるのですが、正直オススメしません!
というのも、結果的に初級講座・中級講座を受けたくなるから。
体験会は本講座の内容の「ごくごく一部」をその名の通り体験することなので、内容は本講座と丸かぶりします。すなわち、時間もお金もモッタイナイですよね。
※日時、場所のリクエスト承ります。
時間:90分、受講費:3,300円(各種割引あり)
体験会の詳細・お申込みはこちら>
コメント