7月8日の親勉体験会に参加された杉並区のKさんより、感想をいただきました!
お子さんの年齢と性別:2才 男
ママの状況:専業主婦

なすあや
参加前に、どんな悩みや課題をお持ちでしたか?
いっしょにいる時間が多いので自分で教育もしたいのですが、いつからどのような取り組みをすればいいのかが分かりませんでした。
ひらがなやアルファベットを教え込むことが得策とは思えなくて困っていました。

なすあや
実際に参加してどうでしたか?
普段のリラックスして会話している時でも、おもちゃで遊んでいる時にも学びにつながるやり方があると知りました。
親のマインド次第で自然に知識を身につけられるなんて素晴らしいメソッドですね。
まだまだ素直な幼児期からぜひ取り組みたいです。

なすあや
どんな方にオススメだと思いますか?
遊びと勉強の垣根をなくしたい人。
詰め込み型の教育に疑問を持っている人。

なすあや
ありがとうございました!
今のブームは妖怪ウォッチという2才の男の子と一緒に参加されたKさん。
専業主婦でお子さんと一緒の時間が長いので、ご家庭内でもお子さんへの教育を行いたいとのことで、体験会に参加されました。
今回、おまけとして妖怪ウォッチと絡めた簡単な声掛けをお伝えしました。早速ご自宅で実践したところ、コレは?アレは?と興味津々でたくさんの質問をしてくれたそうです。
こんな反応が出たらシメシメ。お子さんの好きなことに学びを絡めることで、お子さんとの時間が今までとはまた違った価値に変化しますね。