\この年になってこんなに叱られるとは…/
体験会受けたいのに、日程が合いません!
そんなお叱りのメール・メッセージが最近増えたんです。
何の体験会かというと
遊ぶように勉強する「親勉」と
モンテッソーリ教育のエッセンス✖︎親勉の
「親勉チビーズ」を
一度に体験できるおトクな【まぜこぜ体験会】
すみません、わたくし平日は会社員として仕事しており
9月は会社や保育園のイベント等でなかなか
体験会の日程調整が出来なくて…。
小さいお子さんがいるお母さん向けの講座なので
開催できる時間帯も限られていますしね。
で、やっとこさ9月は1日だけ体験会を開ける
運びとなりました!!
【親勉・親勉チビーズまぜこぜ体験会】
9/16(日)10:00- 約90分
場所:JR阿佐ヶ谷 徒歩2分
▼お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S26134397/
ここで、前回のまぜこぜ体験会にいらした
1才男児ママの感想(ごく一部)をご紹介
◆参加前に抱えていた悩み
少しずつ「イヤイヤ」「違う違う」と首をふることが
増えてきており、息子がどうしたいのか何を
考えているのか益々わからなくなってきていました。
◆実際に参加してどうでしたか?
正直なところ、1時間半では物足りない!
興味深い内容でした。面白かったです!
私からするとイタズラだと思ってしまうことが
息子にとってはとてもとてもやりたいことで、
それが本能的で発達に必要なこと
ということを意識的に考えるきっかけとなりました。
また、4才女児ママからは、こんなご感想も。
◆参加前に抱えていた悩み
私は勉強が苦手です。子供が小学生になって
宿題をみてあげる自信がない。
◆実際に参加してどうでしたか?
トランプゲームが楽しかったです。
勉強が嫌いな私でもトランプでは遊んでたことを
思い出しました。
「部首を○○として覚える」と教えていただきましたが、
4歳娘がカルタを絵で覚えてやっているのと同じだと思い、
娘に勝手に希望を抱きました。
【親勉・親勉チビーズまぜこぜ体験会】
9/16(日)10:00- 約90分
場所:JR阿佐ヶ谷 徒歩2分
▼お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S26134397/
まぜこぜ体験会のページは
ただいま準備中!どんな内容かは
それぞれのページでご確認ください!
親勉体験会について
親勉チビーズ体験会について
https://oyaben.tokyo/chibi/chibi-kouza/
▼お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S26134397/