「もう保育園の時間だよ。
いつまで食べてるの!?」
「早くお着替えして!」
忙しい朝、つい言いがちじゃないですか?
うちでは「早く◯◯して!」
って意識的に言わないようにしてます。
「僕って遅いんだ」って思っちゃって
余計に遅くなっちゃうから。
ただ、早くしてほしいのは事実。
時間の感覚を身につけさせるべく
見やすいアナログ時計を子供用に
用意してるものの、
もう少し視覚的に分かりやすいものを
と思って購入した新兵器…
砂時計。
「お砂が全部落ちたら、お風呂入ろうね」
なんて声かけながら使い始めました^_^
この砂時計、おシャンティでしょ?
Amazonで買いましたよ。
うちのは4個セット。
30分以上集中できるくらい大きい年齢なら6個セットもイイかも。
コメント